|
お客様から一番多い質問が「ネオンの寿命はどのくらい?」という質問です。
ネオン管は25,000時間以上、トランスは5年以上と言われてますが、室内施工に関しては、10数年以上も点検、修理なしで正常に点灯しているケースも少なくありません。
しかし、屋外に関していえば、自然条件も絡んでくるので一概には答えられないのが実際の所です。下表では、様々な要因、故障状況、対処法、コスト等を簡単にまとめているので参考にしてください。
ひとつ言えることは、台風銀座沖縄は他県に比べて、故障率が高いということです。だからこそ、当店では、信頼度の高いアメリカEGL社製のガンジューネオンを勧めることにより、ランニングコスト削減のお手伝いができたらと考えています。
|
故障状況 |
要因
(下記参照) |
修理概要(専門業者) |
修理代金(概算) |
1. |
全く点灯しない(一部あるいは全部)
注:スイッチ、タイマー等を確認してください。 |
A. B. C. D. G. |
不良個所の点検・交換。
※ネオン管の場合は、不良管を撤去後、ワタリ結線をして仮点灯する。後日、加工したネオン管を取付。 |
A. B. \15,000~
C. \20,000~
D. G. \8,000~ |
2. |
点灯するが、薄い(一部あるいは全部) |
A. B. D. E. F. |
同上 |
A. B. \15,000~
C. \20,000~
D. G. \8,000~
E. F. \8,000~ |
3. |
放電して火花が出る(ビービー異常音がする) |
A. B. D. E. F. |
同上
注:スイッチを入れずに早めに対処してもらってください。 |
同上 |
4. |
漏電(ブレーカーが落ちる) |
C. G. H. |
不良個所の点検・交換。
※一次側(電源)が原因であれば電気工事業者に依頼してください。 |
故障の主な原因
A. |
ネオン管の破損 |
D. |
二次側の断線 |
G. |
タイマー・スイッチの故障 |
B. |
ネオン管のガス漏れ |
E. |
二次側の被覆劣化 |
H. |
一次側の絶縁不良 |
C. |
トランスの故障 |
F. |
二次側の放電 |
自然条件が要因となる場合
1. |
台風、強風による破損 |
3. |
雨や塩害、長期使用による電材の劣化 |
2. |
落下物・飛来物による二次的災害 |
4. |
鳥や虫による害 |
注意事項
◆ |
ネオンの二次側は高圧で危険であるということに留意し、素人判断での修理は絶対にしないでください。 |
◆ |
1. 2.の場合でも長期間放置すると、トランスの故障、二次側配線の燃焼および断線等、3.のような状況になる可能性もあるので、早めに対処してもらってください。 |
修理依頼の時は
● |
必要資材、人員の配置、段取りがありますので、できるだけ詳しい情報(故障状況、取付位置、足場状況、規模、連絡先、担当者名等)をお知らせ下さい。 |
● |
修理に関しての見積は、実際、現場作業(撤去、応急処置)に入らないと詳しくわからないケースもあるので、現場スタッフに確認してください。 |
● |
ミニネオン(ディスプレイタイプ)等は持ち込み修理でお願いします |
|